ここではXMのレバレッジ規制について解説していきます。
- レバレッジ規制される3つ条件
- 解除方法は基本はない。
- 解除する裏技テクニック
これらを解説していきます。
目 次
XMのレバレッジ規制される3つの条件
XMのレバレッジには以下のようなルールもあります。
最大レバレッジ1000倍にしていても、一定の基準や通貨ペアで制限がかかります。
いざという時に慌てないためにも規制・制限のかかるルールを覚えておきましょう。
- 有効証拠金が一定額を超えると制限がかかる
- 大統領選挙や経済指標時などはレバレッジに制限がかかる
- マイナー通貨ペアは最大レバレッジが決まっている
①全口座の証拠金が200万円相当額を超えたら
XMは有効証拠金が一定額を超えるとレバレッジの制限がかかります(有効証拠金は「残高+損益」ボーナスも含まれる)。
有効証拠金に対してかかるレバレッジ制限は以下の通り。口座タイプは共通(ゼロ口座は最大500倍)。
有効証拠金 | 最大レバレッジ |
500円~200万円 | 1000倍 (上限のレバレッジ分可能) |
200万~1000万円 | 200倍 |
1000万円以上 | 100倍 |
正確に言うと有効証拠金の欄はドル円レートで変動するので、参考値にしてください。
- 2万ドル以上からが200倍に制限
- 10万ドル以上からが100倍に制限
と、覚えておきましょう。
注意点として、全口座の有効証拠金なので「合計200万円」ならレバレッジ規制の対象です。
- A口座に100万円
- B口座に80万円
- C口座に20万円
といった場合でも、XMの複数の口座の合計が200万円以上なら、制限がかかるので、気を付けましょう。
「証拠金によってレバレッジ規制される」ルールを競合他社と比較
競合他社と比較すると、XMは初動のレバレッジは良いですが、規制が結構大きいことがわかります。
TitanFXはレバレッジ制限がありません。
資金(万円) | XM | GEMFOREX | AXIORY | TitanFX | Hotforex | LAND-FX |
---|---|---|---|---|---|---|
~50 | 1000倍 | 1000倍 | 400倍 | 500倍 | 500倍 | 500倍 (50lot以上ポジション 保有した場合200倍に制限) |
50~100 | ||||||
100~200 | ||||||
200~300 | 200倍 | 500倍 | ||||
300~500 | ||||||
500~1000 | 200倍 (100lot以上ポジション 保有した場合100倍に制限) | |||||
1000~1500 | 100倍 | 300倍 | 100倍 (100lot以上ポジション 保有した場合50倍に制限) | |||
1500~2000 | ||||||
2000~3000 | 200倍 | |||||
3000~ | 75倍 (50lot以上ポジション 保有した場合のみ適用) =50lot以上保有しなければ500倍 |
HotforexとLAND-FXはややこしいですが、保有するロット数によってもレバレッジが制限されるので把握しておきましょう。
以下でECN口座のレバレッジも比較してみました。基本的には変わりませんが、LAND-FXは割と制限されますね。
資金(万円) | XM | GEMFOREX | AXIORY | TitanFX | Hotforex | LAND-FX |
---|---|---|---|---|---|---|
~50 | 500倍 | 1000倍 | 400倍 | 500倍 | 500倍 | 200倍 |
50~100 | ||||||
100~200 | ||||||
200~300 | 200倍 | 500倍 | ||||
300~500 | ||||||
500~1000 | ||||||
1000~1500 | 100倍 | 300倍 | 100倍 | |||
1500~2000 | ||||||
2000~3000 | 200倍 | |||||
3000~ |
ECN口座とは低スプレッド口座のことです。
XMだったら「Zero口座」、AXIORYなら「ナノスプレッド口座」などと呼ばれています。
含み益やボーナスもレバレッジ制限の対象に含まれている
XMのレバレッジ規制では有効証拠金200万円(1000万円)を超えたら制限がかかります。
これには含み益、ボーナスも含まれます。
有効証拠金=残高 + クレジット(ボーナスのこと)+含み損益
つまりポジション保有をずっとしていてプラスに転じた時、有効証拠金がそのポジションのプラスを足して200万円以上になればレバレッジ制限がかかるということです。
ただしすぐにレバレッジ規制が入るわけではありません。
- XMが時刻を指定してくる場合や
- 今保有中のポジションをすべて決済するか
上記の条件をいずれか行った場合に規制が入ります。
含み益を持った状態でレバレッジ制限がかかると証拠金維持率も下がるので、なるべくならポジションを調整したいところです。
②大統領選挙や経済指標時など
XMは大きな変動が予想される大統領選挙や、経済指標時、その他相場が急変動を起こしやすいタイミングにはレバレッジに制限をかけます。
ただし災害などの予想されない変動時や、経済指標などでも予想よりも大きい変動時にはレバレッジ制限が間に合わない場合などもあるため注意が必要です。
もちろんそんなときのためにゼロカットシステムがありますが、なるべくなら資金は0にしたくない所です。
この経済指標時などのタイミングによるレバレッジ制限は、XMが規制するため、自分で解除することはできません。
③マイナー通貨ペアには元々レバレッジ規制がある
XMのマイナー通貨の取引にはもともとレバレッジに規制がかけられています。
メジャー通貨ペアと比べてボラティリティが高く、少しの変動で大きな損失をすぐに負ってしまうのでレバレッジにも制限がかかっている、というわけです。
(公式サイトより)
マイナー通貨の取引にはレバレッジ規制を解除する方法はありません。
以下がレバレッジ規制が元々からあるマイナー通貨ペアです。
当たり前ですが、口座の最大レバレッジをそのマイナー通貨ペアのレバレッジより低くしていればその口座の最大レバレッジが適用されるので気にする必要はありません。
- 口座内レバレッジを25倍に設定した
- 最大レバレッジ50倍の通貨ペアで取引する
- 口座内のレバレッジが適用されるので最大レバレッジ25倍のまま取引可能
ということです。
最大レバレッジ50倍の通貨ペア
- EURDKK(ユーロ/デンマーククローネ)
- EURHKD(ユーロ/香港ドル)
- GBPDKK(英ポンド/デンマーククローネ)
- USDDKK(ドル/デンマーククローネ)
- USDHKD(ドル/香港ドル)
- USDCNH(ドル/中国元)
- EURRUB(ユーロ/ロシアルーブル)
- USDRUB(ドル/ロシアルーブル)
この8種類が最大レバレッジ50倍に制限されています。
最大レバレッジ100倍の通貨ペア
- USDTRY(ドル/トルコリラ)
- EURTRY(ユーロ/トルコリラ)
ドルトルコリラ、ユーロトルコリラは100倍に制限されています。
トルコリラ絡みの通貨ペアは100倍になると把握しておけばOKです。
最大レバレッジ400倍の通貨ペア
- CHFJPY(スイスフラン/日本円)
- CHFSGD(スイスフラン/シンガポールドル)
スイスフラン絡みは400倍になります。
レバレッジ規制の解除方法は基本的には存在しない
レバレッジ規制の解除方法は基本的には存在しません。
上記の…..
- 大統領選挙時、経済指標発表の時の規制
- マイナー通貨ペアの規制
の場合、などそもそもその時間帯や、通貨ペアを取引しなければ良い話です。
どうしてもしたい場合は、低いレバレッジ規制の中で結果を残すことだけ考えれば良いかと思います。
ここで紹介したいのは『有効証拠金が増えすぎた時のレバレッジ規制』の解除方法です。
XMでレバレッジ規制された時の解除方法【裏技テク】
まず『有効証拠金が増えすぎた時』がそもそもレバレッジ規制の原因なので、証拠金を減らせばOKです。出金でもなんでもOKです。その他おすすめは資金を別の海外FX業者に移動させることです。
TitanFXは500倍が最大レバレッジなのでXMの1000倍ほど優れているわけではありませんが、レバレッジ規制がない!というのが強みです。
(※もちろんTitanFXにも経済指標時などにはレバレッジ規制が入ります。)
- XMは2万ドル以下に証拠金が減れば、また1000倍にレバレッジ変更ができます。
- 仮にTitanFXのほうに資金を移しても資金効率は変わらないかなと思います(ずっと500倍で取引できるため)。
TitanFXのほうでも取引をすれば一石二鳥ですしね。
ちなみに私が推しているAXIORYでも良いですが、AXIORYも10万ドル以上からレバレッジ300倍、20万ドル以上からはレバレッジ200倍に制限されます。
- TitanFXはレバレッジ規制がほぼない。(最大レバレッジは500倍)
- AXIORYはレバレッジ規制があるが、10万ドル以上から300倍に。(元々は400倍)
こう考えると、XMは最初はレバレッジ1000倍がかなり良いですが、資金が増えれば増えるほど微妙になりますね…。
XMで口座内レバレッジ倍率を変更する方法
有効証拠金が2万ドル(200万円)以下の場合、XMではレバレッジをいつでも変更可能です。
(マイナー通貨の取引、経済指標時などのタイミングによるレバレッジ制限時には強制的にレバレッジは制限されます。)
証拠金が増えた場合、資金を出金したり、別の海外FX業者の口座に移したりすることで2万ドル以下の証拠金にしてから、レバレッジを変更しましょう。
- STEP1ログイン!まずXMのマイページにログインしましょう。
- STEP2レバレッジ変更!「オプション」を選んで「レバレッジ変更」をクリック。
- STEP3レバレッジを選ぼう!好きなレバレッジを選んで「リクエスト送信」でOK!
レバレッジ変更された旨のメールが届けばレバレッジが変更されているはずです。
今の口座のレバレッジ倍率を確認する方法
今の口座のレバレッジ倍率はマイページにログインした際に「マイアカウントの概要」から確認できます。
上記のSTEPで言えば②に当たる部分です。
XMのマイページには様々な情報があるので一度口座開設したら覗くと良いでしょう。
XMはレバレッジ規制が厳しい【まとめ】
- 有効証拠金が一定額を超えると制限がかかる
- 経済指標時などはレバレッジに制限がかかる
- マイナー通貨ペアは最大レバレッジが決まっている
レバレッジ規制の解除方法
- 全口座の資金額を2万ドル以下になるように出金or資金を別のFX業者へ動かす
- (大統領選挙や経済指標時などは取引しないようにする)
- (マイナー通貨ペアはその最大レバレッジで取引するor別のFX業者で取引する)
XMは他の海外FX業者よりもレバレッジ規制が厳しいです。
ただし、初動が速く、資金を効率的に増やしていける環境が整っています。
それにレバレッジ規制はトレーダーを守るためにあるものなので、ある程度仕方がないと割り切って臨むのも大切です。
最初はXMで資金を増やしつつ、規制がかかったら別のFX業者の併用も考えていくことが望ましいと思います。