海外FXでも口座開設で個人口座と法人口座を選べる業者があります。
しかしながら、XMに関しては法人口座を開設することはできません。
この記事では…
- XMから直接確認した法人口座NG情報
- 法人口座のメリット
- XMの個人口座を法人口座に代用について
- 法人口座に対応しているおすすめ海外FX業者
などをわかりやすく解説していきます。
いまだに様々なサイトで、XMで法人口座を作れる、海外法人を持っていれば開設できる、など不正確な情報が流れていますが、XMでは法人口座は開設できないので注意しましょう。
目 次
XMでは法人口座を開設できない
XMは以下の通り、明確に法人口座を提供していないと公言しています。
そのことは、XMTradingのよくある質問に記載されています。
また、海外市場向けに営業しているXM.COMでも同様、法人口座を提供していないと記載されています。
ですので、海外法人を通してXMの法人口座を作れるという一部の情報は根も葉もない情報ですのでご注意ください。
以前は開設できたのですが、XMは2018年半ばころから法人口座の提供を中止しており、今後、再復活するかどうかは全くわからない状況です。
XM公式の「よくあるご質問(カテゴリー別)」
法人口座にメリットとは?
現在、XMで法人口座を作れないとはいっても、そもそも法人口座でFXトレードするメリットとデメリットを理解しておくことは重要です。
なぜならば、法人口座の利用上のメリットとデメリットは、FXトレードで挙げている儲けの大きさなどに応じて決まってくるからです。現在のご自身の状況と照らし合わせてみて(XM以外の海外FXで)法人口座を活用すべきか否かを判断する必要が出てくるからです。
法人口座のメリット
法人口座を使うメリットは、ずばり「節税対策」です。
- 税率が下がる
- 経費計上できる費用項目が増える
- 損益通算が可能になる
- 最大9年間の損失繰越が認められる
- 相続税対策にもなる
- 健康保険料が安くなる
上記のメリットがありますが、法人に対する税率と個人事業に対する税率を比較して、納税額の違いを見てみましょう。
法人 | 個人事業 | |
---|---|---|
国税 | 法人税:15%~23.2% 地方法人税:2~2.4% | 所得税:5~45% |
地方税 | 法人事業税:3.5~7% 法人住民税:1.3~1.6% 合計:4.8~8.6% | 住民税:10% |
個人所得税率は累進税率で課税所得が大きくなると税率が大きくなり最大45%、法人税率よりもかなり大きくなっています。
課税所得額によってどちらが有利、不利なのかを以下で説明します。
課税所得950万円以上なら法人口座がお得
法人口座と個人口座の税金を比較すると、950万円以上の課税所得額の場合は、法人口座の方が税務面でお得となります。
経費計上は法人の方が増やせる可能性がありますが、ここでは、法人・個人事業ともに同額で考えます。
課税所得950万円に対する税金 | |
---|---|
法人口座 | 個人口座 |
①800万円以下の部分:15% ②800万円超の部分:23.2% | 33% 所得控除額: 1,536,000円 |
①800万円 x 15% = 1,200,000円 ②150万円 x 23.2% = 348,000円 合計の税金 = 1,548,000円 | 950万円 x 33% – 1,536,000円 税金 = 1,599,000円 |
おおよその目安ですが、課税諸遺徳が950万円以上ならば法人口座を選んだ方がよいと言えます。課税所得は必要経費で大きく変わりますが、950万円以上の課税所得に達しない場合は法人口座は不要だと言えます。
上記ではすべての所得を法人所得にしましたが、役員報酬などとして所得を分散させると、もっと法人税を安くすることができます。所得分散で節税効果を高める詳細は以下の記事を参考にしてください。

XMの法人口座を作れない場合の対処法
XMでは法人口座を作ることができないので、どうしても法人としてFXトレードを行いたい場合は、法人としてXMの個人口座を利用するか、他の海外FXで法人口座を作るしかないでしょう。
XMの個人口座を法人口座に代用できるのか?
あまり知られていないことですが、法人がXMの個人口座を利用しているケースはあります。
実際に私の知り合いにも法人口座の代わりに個人口座を使っている人がいます。また、個人口座をうまく転用できないかという質問を受けたこともあります。
実務的には、XMの個人口座では確定申告用の年間取引履歴をMT4から取得することができるので、法人としてのFXトレードに要した必要経費を個人から分けて運用できれば問題は生じないように思えます。
しかし、処理上は法人と個人を明確に分けていたとしても、税務署に対する報告はXMの個人口座から生じた収益等であり、法人の税務申告において税務署が認めてくれるかどうかは、税務署ごとの裁量次第となる危険性があります。
したがって個人的にはリスクを冒してまでもXMを法人利用にする必要はないと考えます。
法人口座を開設できる海外FX業者
ここからは法人口座を作れるおすすめの海外FX業者を紹介します。各業者で法人口座を開設する際に提出すべき必要書類も説明します。
法人口座開設の必要書類
法人口座に必要な書類は業者ごとに若干異なるかもしれませんが、個人口座よりも提出書類は多く、以下のような書類が必要です。
- 法人確認書類(登記簿謄本、法人定款など)
- 法人現住所確認書類(法人の公共料金・銀行の利用明細や印鑑登録証明書)
- 取締役本人確認書類(運転免許証、パスポートなど)
- 取締役現住所確認書類(個人の公共料金・銀行の利用明細や印鑑登録証明書)
- 取締役決定書
なお、5の取締役決定書は、取締役会がない取締役非設置会社の議事録であり、法人として法人口座を利用してFXトレードを行うことを正式認めた旨の決議書類となります。
法人口座開設におすすめの海外FX業者
日本でも知名度と人気が高く、法人口座に対応している海外FX業者を紹介しておきます、気になる業者があれば、業者名をクリックして業者の詳細情報を確認してみてください。
※海外FXはライセンスの規約などが変わることもあるため法人がなくなっていることもあります。各人、随時確認してください。
業者名 | 必要書類 | 特徴 |
---|---|---|
AXIORY | 本人確認書類、現住所確認書類、履歴事項全部証明書、設立定款、株主名簿、法人住所確認書、取締役決定書 | 専属サポート担当者が付く、取引量次第だが特別スプレッドの特典もあり |
Tradeview | 定款写し、履歴事項全部証明書、代表者/役員の身分証明書、代表者/役員の現住所確認書類 | 提出書類は日本語OKで簡単。スプレッド・取引手数料は業界最安値レベル |
HotForex | 法人確認書類、法人現住所確認書類、代表者の本人確認書類、代表者の現住所確認書類 | 最大レバレッジ1000倍、スプレッドも安いが円建て取引口座がない |
FBS | 法人代表者の身分証明書(本人確認書類) 法人の定款(または、それに準ずる書類) | 必要書類と手続きが簡単、レバレッジ最大3000倍! |
TitanFX | 登記簿謄本、役員・取締役全員・株主全員の登記が示された書類 代表者と持ち株率25%以上は以下の必要書類・本人確認書類・現住所確認書類 | 必要書類多めだが、スプレッド・約定力など取引環境は秀逸 |
GEMFOREX | 会社登記簿謄本、代表者身分証明書、セルフィー画像(身分証明書と代表者が一緒に写っている) | 必要書類と手続きが簡単、ボーナスと無料EAが豊富など |
LAND-FX | 事業許可証(登記簿謄本、発行後6か月以内)、法人居住証明書(法人現住所確認書類) | 必要書類が最も少なく簡単 |
iFOREX | 法人届出書、法人登記簿謄本、代表者本人確認書類、代表者現住所確認書類、株主名簿、法人としてFXを行うことの証明書(取締役決定書) | 法人口座申請フォームがなく、サポートデスクへ直接メールで依頼し申請書を入手する |
必要書類が少なく特典や特徴面でおすすめなのは、
- AXIORY
- TitanFX
- GEMFOREX
- Tradeview
AXIORYはもともと日本人のサポート人員数が多く、困りごとがあれば専属サポート担当がきめ細かく対応してくれます、法人口座には特別スプレッドも付くこともあります。
TitanFXは必要書類が多いですが、取引環境の総合力ではトップ水準で、入金額以上の利益もまとめて出金できる希少な業者です。
GEMFOREXも必要書類が簡素、ボーナスも豊富で数百種類のEAを無料提供していておすすめです。
TRADEVIEWは業界で最もスプレッドが狭く、必要書類は日本語のままで英訳が不要なので法人口座を簡単に作成したい方に向いています。
XMの法人口座が使えないなら、まとめ
- 現在、XMは日本国内と海外を問わず法人口座を提供していない。
- 法人口座は、最低でもコンスタントに1,000万円近くの課税所得を上げている場合に節税対策となる。
- XMの個人口座を法人口座として使えなくはないが、その是非は税務当局の判断次第とるので推奨されない。
- したがって、シンプルにXM以外の海外FX業者の法人口座の活用を検討すべきである。
兎にも角にも、法人口座は、ご自身にとって確実に節税対策となることを確認したうえで作るように心がけましょう!
上記の業者を含む海外FX口座おすすめランキングは以下の記事でご確認できます。

はじめまして。ヒロといいます。
お聞きしたいことがありまして、メールしました。
XMの海外FXのみの収入だけで生活していきたいと思うのですが、月100万年1200万円に対しての税金はどれくらいになりますか?
ヒロ様、こんにちは。
当サイトの閲覧とコメントありがとうございます。
年間1,200万円で必要経費を考えないと、税率は43%のため516万円です。
必要経費を計上することでもっと抑えられるかと思います。
くわしくはこちらをご覧ください。【海外FXの税金・確定申告まとめ!これだけ覚えればOK】