日本語サポートがとにかく手厚いBigBoss......
今回はどんなトレーダーにおすすめなのか、特徴やメリットデメリットまで解説していきます。
結論を言えば、BigBossを使うくらいなら他のFX会社でOKです。
BigBoss(ビッグボス)の評判を調べてみた!
BigBossの概要をまとめます。
正直、現状ではおすすめしづらい…でも…
日々トレード環境が良くなっているので、今後の成長率に期待ができるブローカーと言えます。
おすすめしづらい理由は下記の通り。
- ライセンスがマイナーで資金の管理面でも不安
- スプレッド水準が並み
- 現状では他の業者を利用するほうがメリットがある
今後に期待できると言える理由はこちら。
- 国内銀行送金ができる
- 新口座の設置、ボーナスの新設
- 仮想通貨取引が可能
これらの注目ポイントも含めて、BigBossがどのような会社なのかを評判と共に紹介していきます。
おすすめしたい人
おすすめしたい人
- 手軽に少額でのトレードを始めてみたい人
- 日本語サポートで安心トレードがしたい人
BigBoss(ビッグボス)の評判レビュー
BigBossの良いところから悪い部分まで、正直に話していきます。
ライセンス、信託保全などの安全面は?
BigBossは現在、セントビンセント・グレナディーン金融庁のライセンスを取得しています。
このライセンスははっきりいってマイナーライセンスで、正直、管理人としてはココがかなりのネックなのです。
他の金融規制が緩いライセンスがある中、どうしてこのライセンスなのか。。
現在、元々取得していたニュージーランド金融ライセンス(突然なくなってた)の取得に向けて動いているという情報を得ていますので、早く取得してもらいたいところです。
日本での活動のために規制の緩いライセンスは仕方のないことではありますが、他の会社ではほとんど聞かないライセンスだとどうしても身構えてしまいます。
トレードの安心・安全を最重要視している管理人からすると、おすすめするのにためらってしまうポイントなのです。。(無ライセンスよりはよっぽどマシですが)
そもそもFCAライセンスも取っているのか?不透明
-
【海外FX】詐欺・出金拒否など評判が悪い業者を紹介!安全な業者の選び方も
海外FXでは多くの正常な業者がいる一方で危険な詐欺業者も存在しているのも事実です。 ライセンスを取得していない、出金拒否、スリッページ(すべり)などを行う業者は確かに存在します。 ここでは、単なる口コ ...
続きを見る
【詐欺・出金拒否など評判が悪い業者を紹介!】でも紹介していますが、本当にセントビンセントグレナディーンのライセンスを取っているのか不透明です。
もしかしたら無ライセンスの可能性も無きにしも非ず。海外サイトを3時間くらい漁ってもなにも出てこねえ.....(悪い噂もなかったけど)。
そうでなくてもオフショアライセンス、信頼性は薄いでしょう。しかし、海外FXの多くが日本の金融庁の圧力、ないし規制によってはじかれているのが現状ですので、気にしだしたらきりがありません。

※それでもBigBossを使うくらいなら、違う海外FX業者をおすすめします。
分別管理はあるが、信託保全はない!
信託保全はないですが、分別管理はあります。
トレーダーの運用資金と同額の資金を分別保管しています。
BigBossが倒産など起きてしまった時に補償金を支払う措置である信託保全がないのですが、分別管理があれば運用資金は戻ってくると考えて大丈夫でしょう。
ただし、分別保管先が明確ではなく、少々不安が残るかも。
これまで出金拒否が起きたことはない点は安心
ですが、BigBossで出金拒否が起きたという事実はおそらくありません。
新興ブローカーではありますが、健全な経営をしてきている証拠ですので詐欺業者ではないといって大丈夫だと思います。
ライセンスを調べたときに悪い噂も聞くかな?と思ったんですが、それもなかったので企業としてはまだまだでしょうが、今後評価が上がれば化けるかもしれません。
ゼロカットが起きない条件があいまいな表現なのも懸念事項
BigBossでは不正取引と認められた場合、ゼロカット(追証なし)の対象にならないと公式サイトにて明言しています。
が、この内容には疑問が残ります。
不正取引の条件
- 2つの口座で両建て取引を行った場合
- 指標発表時などの、市場の変動性が高い時間帯を狙ったお取引
- 当社の判断により公平性の掛けるお取引をされた場合
参照元→BigBoss公式サイト
特に、最後の「当社の判断により」という文面は、BigBossの裁量に任されるということになり、明確な基準がありません。
これまで追証が発生したという話題を見かけたことはありませんが、いつなにが起こるか分からない状態なのです。
万が一、追証が発生しても文句が言えないというのは、私にとっては不安がぬぐい切れません。
また、2つ目の条件も、NDDを謳っておきながら記載する条件ではない(本来NDDならどのようなタイミングでも取引に制限がかかることはない)と思います。
-
【FX用語解説】海外FXのNDD方式、国内FXのDD方式の違い
FX取引では、投資家が出した注文は必ずFX業者を経由して取引市場で売買が行われますが、注文がFX業者を経由する際の処理方法には2種類の方式があります。 海外FXでは多くの場合NDD方式(ノーディーリン ...
続きを見る
クイック口座開設で即トレードを開始できる!
クイック口座開設とは、口座開設からトレードまでを本人確認なしに行えるものです。
なので、このクイック口座開設を使えば口座開設にかかる時間は3分しかかかりません。
加えて、最低入金金額は100円~と、非常にとっつきやすいのがBigBossの特徴です。
本人確認が必要となるのは出金時です。
この際に、口座開設時に登録した情報と本人確認の情報が違うと出金ができない事態が起きてしまうので、口座開設の登録情報は正しく行いましょう。
最大レバレッジは高め、ロスカット率(証拠金維持率)は低い
BigBossの最大レバレッジは555倍、ロスカット率は20%です。
なので、ハイレバで運用してもロスカットになるまでしぶとく生き残ることができます。
少ない資金でも最大レバレッジを利用して大きな利益を生み出すチャンスがありますね。
BigBossの約定力はとにかく高い、Equinix社サーバーが優秀!
BigBossの一番の評価点はこの約定力。
注文と決済の速さには何も文句はありません。
このスピードを実現させているのが、Equinix(エクイニクス)社にサーバーを設置していることです。
世界の名だたる金融機関が置いているサーバーと同じなので、高速通信を可能とさせているのです。
ボーナスは取引に応じてもらえる!
近年、ボーナスがない時期もありましたが、2019年7月から取引に応じた「取引ボーナス」がもらえます。
1ロットにつき4ドルのボーナスが発生し、一週間の取引ロット数に応じて毎週月曜日に配布されます。
但し、対象となる取引が限定されており、取り消しとなる条件もあります。
ガンガン取引していきたい人には恩恵があると思います。
また、取引ボーナス以外のボーナス(入金ボーナスなど)も開催されていた過去がありますので、随時チェックしてもいいかもしれません。
詳しくは公式ホームページをご覧ください!
取引ボーナスの対象通貨ペアは下記の通り。
XAUUSD, XAGUSD, BTCUSD, ETHUSD, XRPUSD, BCHUSD, LTCUSD, NEOUSD, EOSUSD, HSI, N225, NDX, UK100, SPX, WS30, UKBrent, USCrude
【100%入金ボーナス】クリスマスボーナス実施中!
BigBossでは2019年11月11日から、12月31日までの期間中に100%入金ボーナスを実施しています。
キャンペーン期間中は、入金額に対して最大5,000ドル(約50万円)までボーナスをプレゼントしてもらえます。
100%ボーナスなので、入金額と同額分のボーナスが付与されるため、資金を2倍にして取引を始めることができます。
メジャー通貨スプレッド一覧
BigBossのメジャー通貨スプレッドです。
通貨ペア | スタンダード口座 |
---|---|
USD/JPY | 1.90pips |
EUR/JPY | 2.60pips |
GBP/JPY | 3.20pips |
EUR/USD | 1.70pips |
※BigBossではプロスプレッド口座が新設されました。ドル円平均1.1pipsという、他社のトップには劣るものの迫る低スプレッド口座ですが、いまだ一歩及ばず。。
ただ、日々トレード環境の整備の意識が伝わってくるので、今後に期待といったところです。
スプレッド水準は並みと言わざるを得ない…
スプレッドもBigBossのちょっと残念な点ではあります。
理由は、公式では他社に負けない狭いスプレッドを謳ってはいますが、比べてみるとそうでもないというところ。
別に悪いわけではないのですが、スプレッドで選ぶなら他のブローカーをおすすめしますね。。
対応している取引プラットフォームはMT4のみ
MT4のみ対応しています。
それ以外は未対応ですので、他のプラットフォーム(MT5やcTraderなど)で取引したい場合は避けましょう。
MT4はMac、Windowsどちらでも使えるようになっているのでそこは安心してください。
MT4について詳しくはこちら【MT4のメリットから注文方法まで解説!】
日本語サポートは完璧
日本人スタッフがいることから、日本語サポートはかなり優秀。
加えて公式サイトも日本語(怪しい日本語ではなく日本人が書いたような)なので、非常に取り掛かりやすいです。
メールとオンラインチャットから問い合わせることができ、返事も早いので困ったらすぐに相談できるのは好評価ですね。
- メール:support@BigBoss-financial.com
- オンラインチャット:公式サイト画面右下の案内より
日本語対応可能なスタッフではなく、日本人が対応してくれるのは非常にありがたいと思いました。
公式サイトのボリュームは少なめ
ただし、公式サイトを見て分かるように情報量は少ないです。
大手FX業者、XMやAXIORYなどと比べると不明確な部分が多いと言わざるを得ません。
BigBossのまとめ、管理人総括
BigBossはクイック口座開設や日本人スタッフからのサポートを受けられるなど、もちろん魅力やメリットはあるのですが、ライセンス面の信頼性においてやはり心配が残ってしまうというのが私の評価。
ですが、最近のBigBossの取り組みを見ていると、スプレッドの狭い新口座、ボーナスキャンペーンの新設など、顧客と向き合っているように感じます。
もともと高い約定力や日本語サポートの充実など、とても評価できる点はありますので、今後さらに素晴らしい業者になっていくのではないか......そうなってほしいなとは思っています。
その他管理人がやってみておすすめしたい海外FX業者はこちら【海外FXのエキスパートが選んだ厳選6社を紹介!】
BigBossの会社概要
- 正式名称:BigBoss Holdings Company Limited
- 所在国:ニュージーランド
- 本所在地:1/96 Cameron Roadbr Tauranga, 3110 New Zealand
- 金融ライセンス:IBC No : 23356 IBC 2016 St. Vincent & the Grenadines
- 事業開始年:2013年6月12日
口座詳細
基本FXをしたいならスタンダード口座、プロスプレッド口座です。
FOCREX口座は仮想通貨専用口座、現物取引ですので借金の可能性があるためおすすめしません。
項目 | スタンダード口座 | プロスプレッド口座 | FOCREX口座 |
---|---|---|---|
基軸通貨 | USD、JPY | USD、JPY | USD, JPY, BTC, ETH, OMG, QASH, EXC, AXE, XRP |
注文方式 | NDD/ECN | NDD/ECN | CEX (仮想通貨のみの現物取引) |
取引通貨ペア | FX通貨ペア、CFD商品など50種類以上 | FX通貨ペア、CFD商品など50種類以上 | 仮想通貨ペア5種 (BTCUSD、EXCUSD、ETHUSD、ETHBTC、XRPUSD) |
レバレッジ | 最大555倍 ※CFDは50倍固定 ※以下マイナー通貨ペアは50倍固定(USDRUB、USDTRY、USDZAR) ※以下は5倍固定(BTCUSD、ETHUSD、XRPUSD、BCHUSD、EOSUSD、LTCUSD、NEOUSD) | 555倍 ※CFDはレバレッジ50倍で固定 ※以下マイナ―通貨ペアは50倍で固定(USDRUB、USDTRY、USDZAR) | 現物取引(レバレッジなし) |
取引単位※ | 1Lot=10万通貨 | 1Lot=10万通貨 | BTCUSD:0.00001BTC ETHUSD:0.0001ETH ETHBTC:0.0001ETH EXCUSD:0.01EXC XRPUSD:100XRP |
最小取引単位※ | 0.01lot | 0.01lot | BTCUSD:0.00001BTC ETHUSD:0.0001ETH ETHBTC:0.0001ETH EXCUSD:0.01EXC XRPUSD:100XRP |
初回最低入金額 | 決まりなし | 決まりなし | 決まりなし |
取引手数料 | FX、CFDはなし それ以外は1Lot片道0.2% | 1Lot片道4.5ドル(往復9ドル) | 片道0.2% |
マージンコール | 50% | 50% | なし |
ロスカットレベル | 20% | 20% | なし |
追証 | なし | なし | あり |
取引ツール | MT4 | MT4 | FOCREX取引サイト |
取引可能時間 | 夏時間:平日午前6:05~翌午前6:00 冬時間:平日午前7:05~翌午前7:00 | 夏時間:平日午前6:05~翌午前6:00 冬時間:平日午前7:05~翌午前7:00 | 24時間365日OK |
平均スプレッド | USDJPY1.9pips | USDJPY1.1pips | - |
ボーナスキャンペーン | 定期的に開催。金額や条件は都度変更される。 | なし | なし |
両建て取引 | あり。ただし同一口座のみ | あり。ただし同一口座のみ | 不明 |
約定力 | 速い | 速い | 不明 |
(※FX通貨ペアの場合の単位。CFD取引単位はペアにより異なります。)
入出金方法
国内銀行送金ができるのはBigBossが唯一といっていいでしょう。【追記】AXIORYも対応しました。
国内送金は5万円以上、海外銀行送金では500ドル以上の入金で入金手数料が無料。
クレジットカードとビットコインでの入力でも無料となるのがうれしいです。
またデビットカードでの入金はできないことに注意です。
出金の際には手数料2,000円が掛かります。
入金方法
- 国内銀行送金
- 海外銀行送金
- クレジットカード(VISA, Master)
- ビットコイン
出金方法
- 国内銀行送金
- 海外銀行送金
- クレジットカード(VISA, Master)
- ビットコイン