XM(XMtrading)

XMのマイクロ口座とは?スタンダード口座の違いと選び方を解説!

XM マイクロ口座 スタンダード口座 違い

XM(XMTrading)は口座タイプを以下の3種類提供しています。

  • マイクロ口座
  • スタンダード口座
  • ゼロ口座

「マイクロ口座」と「スタンダード口座」の2つの口座は、明確な違いが理解しにくくどっちを選べばいいか迷う人も多いのではないでしょうか?

この記事では、マイクロ口座を中心に、マイクロ口座・スタンダード口座の違いや、それぞれに適した人や、選び方~使い方まで詳しく解説します。

XM全体の特徴は【XMの評判口コミ】で説明しています。

Zero口座の特徴は【XMのゼロ口座は本当に手数料は高いのか?解説】で説明しています。

XMの3口座タイプの比較、早見表【マイクロ・スタンダード・ゼロ口座】

XMの3つ口座の主なスペックは以下の通りです。

口座タイプマイクロ口座スタンダード口座ゼロ口座
口座方式STP口座STP口座ECN口座
取引方式NDD方式NDD方式NDD方式
口座通貨USD・EUR・JPYUSD・EUR・JPYUSD・EUR・JPY
最大レバレッジ1000倍1000倍500倍
1ロット単位1,000通貨100,000通貨100,000通貨
最小取引単位
(lot)
0.01ロット(MT4)
0.1ロット(MT5)
0.01ロット0.01ロット
最大取引量100ロット50ロット50ロット
最低入金額5ドル5ドル100ドル
最大保有ポジション200 ポジション200 ポジション200 ポジション
取引手数料無料無料有料
(往復1.0pips)
平均スプレッド
(ドル/円)
約1.7 pips
(広め)
約1.7 pips
(広め)
約0.2 pips
(狭い)
FX通貨ペア57 通貨57 通貨56 通貨
コモディティ商品8 商品8 商品
CFD商品現物 18商品
先物 10商品
現物 18商品
先物 10商品
貴金属商品4 商品4 商品2 商品
(金・銀のみ)
エネルギー商品5 商品5 商品
ボーナス口座開設ボーナス
入金ボーナス
XMPロイヤルティプログラム
口座開設ボーナス
入金ボーナス
XMPロイヤルティプログラム
口座開設ボーナス

今回はゼロ口座はECN口座であるため、口座タイプとして特徴が大きく異なるので別記事で解説しています。

STP口座とECN口座とは?についてはこちらです(ここでは理解しなくてもOK)。【海外FXのECN/STP口座とは?ECNの特徴をがっつり説明する!

NDDとDDとは?についてはこちらです(ここでは理解しなくてもOK)。【【FX用語解説】海外FXのNDD方式、国内FXのDD方式の違い

甘エビ太郎
甘エビ太郎
正直、迷ったらスタンダード口座を選べば良いので、上の記事は時間のある時に見ればOK!見なくても大丈夫。

XMの三つの口座タイプ比較
XMの3種類の口座タイプ比較。あなたはどのタイプが良い?おすすめ解説XMの3つの口座タイプについて、どんな人にどの口座タイプが良いのか、解説します。またそれぞれの特徴や長所短所についても話しました。...

XMのスタンダード口座とマイクロ口座はどちらが良い? 選ぶために大事なこと

XMの口座を選ぶうえで大切なのは… 人によってどんな取引をするか、です。

簡単にまとめると、以下の通りです。

マイクロ口座

  • EAを稼働させたい人
  • とりあえず最初はお試しでやりたい人
  • (スタンダード口座との違いは、この後解説しています)
スタンダード口座

  • もっとも利用者が多い
  • 専業でトレードしている人もこの口座タイプ
  • デイトレードスイングトレードといった、中長期的な取引をする人
ゼロ口座

  • 毎日、数十回以上も取引をする「スキャルピング」向け
  • ただし、使う価値はない(手数料が高すぎるため)
  • スキャルピングするなら【AXIORY】や【TitanFX】を使おう!
甘エビ太郎
甘エビ太郎
XMでFXを始めたい人は、スタンダード口座を選べば間違いないです

マイクロ口座も選択肢には入るかと思いますが、性質上、利益が伸びにくいのであまり良くないかな…と個人的には思ったりします。

XMのマイクロ口座の特徴【スタンダードとの違いは3つだけ】

マイクロ口座とスタンダード口座は同じSTP口座ですが、マイクロ口座の特徴は以下のとおりです。

マイクロ口座の特徴

  • 1Lot=1,000通貨
  • 最小取引量が0.01 Lot=10通貨
    最大取引量が100 Lot=10万通貨
  • 通貨ペアの表示名が違う

この特徴以外はほぼスタンダード口座と同じです。

【1ロット=1,000通貨】損益も小さくなる

1ロット単位で以下の違いがあります。

  • マイクロ口座: 1,000通貨
  • スタンダード口座: 100,000通貨

マイクロ口座はスタンダード口座の100分の1となります。

つまり取引価値は、マイクロ口座の最大100ロット=スタンダード口座の1ロットということになります。

取引価値が100分の1なので、1pipsあたり損益もスタンダード口座の100分の1となります。

1ロット単位が100分の1となるのは……

  • FX通貨ペア
  • 貴金属の金(ゴールド)/銀(シルバー)です。

これら以外の、CFD取引ペア(株価指数CFDなど)・貴金属取引ペア(プラチナとパラジウム)はスタンダード口座と同じ1ロット=100,000通貨です。

最小ロットと最大ロットが小さい

最小ロットと最大ロットにも違いがあります。

  • マイクロ口座
    最小:0.01ロット(10通貨)
    最大:100ロット(100,000通貨)
  • スタンダード口座
    最小:0.01ロット(1,000通貨)
    最大:50ロット(500万通貨)

上記はMT4の数字ですが、MT5でのマイクロ口座の最小ロットは0.1ロット=100通貨です。

最大ロットは、1ポジションあたりに持てるロット数です。
最大保有可能ポジションはマイクロ口座、スタンダード口座ともに200ポジションまでです。

つまりマイクロ口座でなら最大100ロットのポジションを200個まで持てます

通貨ペアの表示名が違う

XM マイクロ口座の通貨ペアにはmicroが付く

マイクロ口座とスタンダード口座のFX通貨ペア数は同じです。がマイクロ口座の各の通貨ペアには「micro」という文字が付きます。

  • ドル/円なら「USDJPYmicro」
  • ユーロ/円なら「EURJPYmicro」…….

といった表示となっています。

マイクロ口座の貴金属の金(GOLD)と銀(SILVER)も1ロット1,000通貨なので「micro」が付きます。

※ですが、この金/銀以外の貴金属取引ペアCFD取引通貨ペアは、スタンダード口座と同じ1ロット100,000通貨なので「micro」が付いていません。

スプレッドはスタンダード口座と変わらない

スプレッドはスタンダード口座と変わらないです。

ドル円を平均すると約1.5~2.0pipsくらいです。

ゼロ口座は手数料含めて約1.0pipsですが、スキャルピングするには広すぎます。

XMのマイクロ口座のメリット

マイクロ口座ならではの最小0.01ロット(1ロット1000通貨の0.01ロット10通貨)から取引できることを考慮したメリットは以下のとおりです。

デモ口座不要、すぐリアル口座を使える

最小0.01ロット(10通貨)から取引できるので、レバレッジも効かせれば、デモ口座を使わなくても極めて少額の資金で本格的なリアル口座取引ができます

デモ口座のサーバーは直接インターバンク市場につながっていないため実際のスプレッドと約定スピードが反映されていません。そのため、デモ口座では本格的な取引が行えませんが、マイクロ口座ならば少額資金でリアル口座を使うことができるメリットがあります。

たとえば、ドル/円100円で10通貨、取引金額1,000円にレバレッジ1000倍を効かせれば必要証拠金は1.0円で済むので、資金的に抵抗なくリアル口座でトレードを始めることができます。

マイクロ口座もボーナスの対象

マイクロ口座でも以下のボーナスが支給されます。

  • 口座開設ボーナス(未入金ボーナス3000円)
  • 入金100%ボーナス(最大5万円)
  • 入金20%ボーナス(最大45万円)
  • XMPポイント(取引すれば貯まるポイント制度)

マイクロ口座の最小ロット(10通貨)はスタンダード口座の100分の1なので、たとえば、口座開設ボーナス3,000円だけを証拠金にしてもかなりの回数のトレードが出来ます

仮にドル/円が100円の時に100通貨、取引金額10,000円にレバレッジ200倍なら必要証拠金50円で済み、ボーナス3,000円だけでも60回のトレードができ、10通貨まで落とせば必要証拠金は5円なので600回となります。

とにかく、初心者が経験を積む練習台として、また、小ロットで余裕をもって利用したい方には最適です。

XMのボーナスの詳細を知りたい方は「XMの3つボーナスを全て解説!受け取り方や使い方、注意点も」をお読みください。

xm3種類のボーナス特徴
XMのボーナス3種類を解説!リセットされる?出金できる?を解決ここではXMの3種類あるボーナスを解説しました。リセットされるタイミングや、出金できるのか?といった疑問に一つ一つ答えていきます。...

少額資金でハイレバトレードを身に付けられる

ハイレバレッジではうまくリスクコントロールできないと大きな損失につながります。

そのリスクコントロールを身に付けるために、まず、マイクロ口座で出来るだけ少ない必要証拠金でハイレバレッジ取引の経験を積むこともできます。

自動売買(EA)の検証に最適

自動売買(EA)をデモ口座で検証したら利益が出るのにリアル口座では利益が出ないといという話を耳にしますが、その原因は、デモ口座はもともと実際の取引市場とつながっていないからです。

デモ口座のスプレッドと約定スピードは自動売買に有利に作用することが多いので、自動売買(EA)の検証には向いていませんが、マイクロ口座でなら必要証拠金を限りなく少額に抑えながら検証できるメリットがあります。

よって、もしデモ口座で自動売買を検証している方は、テスト環境をマイクロ口座に移行させることを検討してみてください。

XMのマイクロ口座のデメリット

マイクロ口座の大きなデメリットはないですが、以下の2点がデメリットと言えます。

利益が伸びにくい

マイクロ口座は10通貨からトレードできてしまうので、トレードでは利益が伸びにくいです。

本当に少額からFXを試してみたいという方なら良いかもしれません。

しかし「一攫千金を狙いたい」「大きい利益を目指したい」という方は、スタンダード口座が向いているでしょう。

レバレッジの魅力やリスクを実感しにくい

マイクロ口座のロットにハイレバレッジでトレードすると、利益と損失が出たとしても額が小さくてハイレバレッジの威力とリスクを実感しにくいです。

稼げても数十円、数百円程度になってしまうため、「これならスタンダード口座で最初からやればよかった」と思うことも。

またレバレッジや取引数量のコントロールも実感が沸かないでしょう。
レバレッジコントロールやポジションの持ち方など、身につかないとは言いませんが、その練習をしたいのなら、デモ口座でするべきです。

自分が何をしたいかで、口座タイプを選んだり、デモ口座・リアル口座を選ぶようにしましょう

マイクロ口座とスタンダード口座、どっちを選ぶべき?

マイクロ口座とスタンダード口座はその人にあったものを選ぶべきですが、その判断基準を以下で解説しています。

甘エビ太郎
甘エビ太郎
迷ったら基本的にスタンダード口座でOK

選択基準は、ご自分の「FX経験」と「資金力」

マイクロ口座を選ぶかどうかの基準は、FXトレードの経験と資金力に尽きます。

初心者かつボーナスで始めたい方はスタンダードも選択対象となりますが、以下の方は、マイクロ口座で始めるのがおすすめです。

  • 資金力が極端に少ない方
  • デモ口座ではなくリアル口座の実戦でFXを試したい方

資金力が1万円以下~2万円程度で始めたい方は、マイクロ口座を開設してください

上述のとおり、小さい取引量だとトレードのスキルアップの実感が薄くなりやすく、FXでの経験値は実際の損失(失敗)と利益(成功)による反省と学びによって築かれるので、マイクロ口座を使ってトレードに慣れてきたらスタンダード口座を開設するようにしましょう。

甘エビ太郎
甘エビ太郎
でも正直そんなことをするならデモ口座でトレードの練習をしていく方が良いです。金もかからないので。

1~2万円でFXするなら、10万円くらいをスタンダード口座で運用したほうが良いでしょう。

口座開設後の『追加口座』は簡単!【複数併用もあり】

「マイクロ口座を開設したけれど自分に合わない」
「だいぶ経験を積めてマイクロ口座では物足りなくなってきたからスタンダード口座も作りたい」
「マイクロ口座とスタンダード口座をうまく併用したい」

こんな方は、追加口座を作ることができます。

XMでは、同一アカウント内で最大8つまで取引口座を開設できます。既に本人確認と住所確認書類を提出済みで口座を有効化してあれば、マイページ(会員ページ)内の「追加口座を開設する」をクリックし1分程度で追加口座開設を完了できます。

XMの追加口座の作り方
XMで追加口座の手順!複数口座のメリットや注意点なども解説XMtradingの追加口座の開設方法を、画像付きで説明します。詳しい追加口座開設の流れ、複数口座にする際のメリットデメリット・注意点など解説していきます。...

XMの口座タイプ別のまとめ

甘エビ太郎
甘エビ太郎
基本的に、スタンダード口座を選んでおけば間違いないです

マイクロ口座

  • EAを稼働させたい人
  • とりあえず最初はお試しでFXをやりたい人
スタンダード口座

  • もっとも利用者が多い
  • 専業でFXしている人もこの口座タイプ
  • デイトレードスイングトレードといった、中長期的な取引をする人
  • 管理人おすすめ
Zero口座

  • 毎日、数十回以上も取引をする「スキャルピング」向け
  • ただし、使う価値はない(手数料が高すぎるため)
  • スキャルピングするなら【AXIORY】や【TitanFX】を使おう!

XMのアカウントを作る

口座開設はこちら

3000円を貰おう!

この記事を書いた人
   甘エビ太郎  
甘エビ太郎

FXを始めて約10年、詐欺業者に騙されたことから、優良な海外FX業者を見つけるために「安全」が徹底されているFX業者を調べまくりました。その経験や知識をお伝えしています! ちなみにエキスパートナーとは、海外FXのエキスパート(熟練者)という意味と、海外FXトレーダーの良きパートナーになりたいという意味からつけさせてもらった名前です。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA